春の日差しが暖かく、気持ちのいい季節になりました🌸
当社では、今年度1名の新卒社員を迎えることができました🎊
地元の半田工科高校卒で、建築の女性監督です!
女性新卒社員、女性監督、どちらも当社で初めてのことになります👷
初日はとても緊張している様子でしたが、先輩へのあいさつや受け答えはしっかりできていました!
これからたくさんの経験を重ね、知識を身に着け、立派な監督に育っていけるよう、皆でサポートしていきたいと思います👷♀️
春の日差しが暖かく、気持ちのいい季節になりました🌸
当社では、今年度1名の新卒社員を迎えることができました🎊
地元の半田工科高校卒で、建築の女性監督です!
女性新卒社員、女性監督、どちらも当社で初めてのことになります👷
初日はとても緊張している様子でしたが、先輩へのあいさつや受け答えはしっかりできていました!
これからたくさんの経験を重ね、知識を身に着け、立派な監督に育っていけるよう、皆でサポートしていきたいと思います👷♀️
当社が昨年春から施工しておりました「知多南部クリーンセンターストックヤード建設工事」(発注者:知多南部衛生組合)が完了を迎え、令和7年3月28日(金)に竣工式が行われました。
従来知多南部クリーンセンターで担っていた美浜町及び南知多町の一般ごみ焼却機能が知多南部広域環境センター「ゆめくりん」(所在地:武豊町)に移ったことを受け、焼却場跡地に一般ごみを一時仮置きするストックヤードを建設する工事であり、当社は昨年度完了となった焼却場解体工事から携わっておりました。
式典には組合管理者である南知多町長をはじめ、美浜町長や各町の議員の方々、また地元県会議員の横田様にも参列頂き、テープカットや施設見学を行って頂きました。
本工事は、「ゆめくりん」を運営する知多南部広域環境組合発注の建築工事と同敷地内・同時施工となり、それぞれの建築物同士の隙間はわずか数十センチ! 2つの工事の工程管理や各種調整が必要となり非常に大変な施工でしたが、監督はもちろん各協力業者の皆様の力が合わさり無事竣工を迎えることができました👷
こうして南知多・美浜両町の住民の方々の生活に直結する施設建築に関われることは非常に光栄に感じます。私も美浜町民としてしっかり活用していきたいと思います!!