Blogブログ

現場レポート「施設新築工事」

今日は小春日和のなか、半田市の現場に行ってきました。

一昨日、外部の足場が取れて建物全体が見えるようにな

りました。

白を基調とした、清潔感いっぱいの外観ですね!

外部ではサッシ屋さんが庇を取り付けています。

写真は有りませんが、屋内では大工さんが壁紙の下地や

トイレ内のパネル貼りを行っています。

来週からは、いよいよ仕上げ工事が始まります。

 

 

 

 

 

現場レポート「施設新築工事」

今日は半田市内の現場に行ってきました。

大工さんによる中造作が着々と進められています。

現在、壁の下地(プラスターボード)施工中です。

下地が出来あがると内装工事に取り掛かります。

 

外部では外壁のサイディング張りが始まっています。

足場が外れるのが楽しみですね!

現場レポート「裏山の安全」

本日も町内の現場に行ってきました。

昨今、局地的大雨や台風、地震などの複合的な災害による

甚大な被害の発生も多く、今年は町内でも大雨による土砂

崩れが多く発生しています。

そんな中、住宅の裏山など緊急性を要する箇所から工事を

進めています。

美浜町のハザードマップを見ても、町内には多数の危険個

所が有ります。

災害時の避難経路や避難場所など、再確認してみましょう

http://www.town.aichi-mihama.lg.jp/docs/2014021300047/

 

 

 

現場レポート「施設新築工事」

本日も秋の好天に恵まれ、気持ちの良い一日となりました。

そんな中、今月11日に建て方をおこないました半田市内の現場に

行ってきました。

現在、大工さんが建物内部の造作中です。

 

玄関に自動ドアが付きました。

 

1階の様子です。天井にはエアコンが付いています。

 

2階の様子です。外壁側と天井裏に入れる

断熱材がたくさんあります。

 

先日には玄関の自動ドアや、窓などのサッシも取り付けられ、

建物らしくなってきました。

写真でもわかると思いますが、一般の住宅とは違い、

大空間の部屋や、1階の床は床組が無く、コンクリートです。

11月中には、天井や壁のクロス仕上げまでおこなう予定です。

完成が楽しみですね。

 

 

~ちょこっとメモ~

話は全く変わりますが、今年の激熱な夏のせいで果物が不作とか…

8月に行ったぶどう狩りも昨年と比べると、少しガッカリでした。

しかし、先日小耳に挟んだ情報では、今年はマツタケが

絶好調らしいですよ。収穫量が前年比2倍以上とか…

ばかマツタケに負けじと頑張っているようです!とか…

 

 

本日建て方2日目

真夏の青空が懐かしくなるような曇り空の下、

本日、建て方2日目を迎えました。

2階には床板が張られ、屋根にも野地板が

張られて、いよいよ建物っぽくなってきました。

屋根の上では早速、防水シートが張られています。

屋根の下では監督の手によって棟札が取り付けられました。

末永く建物を守ってくださるでしょう!

 

掛矢の音が鳴り響いています

本日、大安吉日。

亀崎の町に朝から掛矢(かけや)の音が鳴り響いています。

8月8日に地鎮祭を執り行い、準備を進めて参りました、

(株)大理施設新築工事の建て方が、いよいよ始まりました。

ひと昔前の建て方(建前)は、現在のように「安全対策」の

先行足場も無く、もちろん大工さんも安全帯など使用せず、

おまけにお昼ごはんの時は、お酒やビールを飲みながら

ワイワイと行ったものです。現在では考えられませんが。

『古き良き昭和』ですね。

建て方の時には毎回感じることですが、

「掛矢の音ってイイな~」と(個人的意見)

 

内覧会が始まりました

fito-フィット- 内覧会が始まりました!

本日は美浜町長をはじめ、町内外各種団体のみな様に

お披露目をさせていただきました。

リハビリ特化型デイサービスフィットには「レッドコード」を設置!

レッドコードに体を預けて運動できるので、無理なく体操ができます。

先生指導のもと、皆さん楽しそうに体操されていました。

 

明日からの2日間は一般の方々に見学していただきます。

各日、先着100名様には粗品もご用意しておりますので、

お友達、ご家族様お誘いあわせの上、是非、ご来場くださいませ!

 

 

フィットオープン!!

今年2月から工事を行っていました

「フィット」が、いよいよ完成を迎えます。

地域のみな様の健康づくりに貢献する

フィットをこの機会に見学してみませんか?

内覧会は、

8月31日(金)・9月1日(土)の2日間

各日とも先着100名様には粗品もご用意しています。

赤ちゃんから、おじいちゃん、おばあちゃんまで

みな様お誘い合わせの上、是非この週末はフィットに

遊びに行きましょう!!

※施設出入口は前面道路がカーブしていますので

 車でお越しの際は、十分ご注意下さいませ。

現場レポート『フィット』

3連休の最終日、本日も朝から真夏の日差しが照りつけています。

フィット新築現場では電気工事が進められています。

内装工事も順調に進み、今週は床仕上げ工事を行う予定です。

室内からは三河湾がよく見えます。

 

外部は足場も取れて国道からよく見えるようになりました。

完成が楽しみですね!

安全パトロールを実施

本日、6月26日(火)毎月恒例の店社安全パトロールを実施しました。

町内各現場をパトロールして回り、安全対策の実施状況や

危険個所の有無を確認しました。

また、昨日のニュースで工場の鉄板泥棒が報じられていたように、

美浜町内の建設現場でも、先月機材の盗難事件が有り、当社でも

各現場の盗難対策を徹底しています。

梅雨の晴れ間?最近は気温もグッと上がり、昨日は全国各地で猛暑日も

記録しています。

まだ体が暑さに慣れていないこの時期は、熱中症も多発します。

皆さんも体調管理には十分注意して熱中症対策してくださいね!

 

~ちょこっとメモ~

金属の市場価格が上がると転売目的の金属盗が多発します。

金属製品を扱う現場はもちろん、各家庭でも盗難対策を徹底しましょう!

また、熱中症対策では適切な水分&塩分の補給と、こまめな休憩が大切です!

 

ISO9001:2015 認証取得・ISO14001:2015 認証取得
工場・倉庫建てるならYess建築
デイサービスメロディSea
ページトップへ